このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:9:00〜18:00(土日営業)

施設営繕工事/介護リフォーム・高齢者就労支援
NPO法人 帰郷

− 今あるものを大切に −
安心な暮らしと働く喜びをいつまでも。
相模原の医療・介護施設の営繕工事は、

NPO法人帰郷にお任せください。

医療・介護施設の皆様の営繕ニーズにお応えします。

利用者様にとって安全で安心できる空間、
そして働く皆様が快適に過ごせる環境は、
まさに施設が持つ「今ある」かけがえのない宝です。

私たちは、その大切な場所を守り、
より良くするための営繕工事を、
きめ細やかな配慮と丁寧な仕事で行います。

小さな修繕から、気になる箇所の改修まで。

施設のことでお困りでしたら、
まずはお気軽にご相談ください。

事業内容

私たちは3つの事業を通じて
社会に貢献します。

- 施設営繕工事 -

大切な介護施設が、利用者様も職員も
安心・快適に過ごせるよう、
きめ細やかな営繕・修繕に対応。

- 介護リフォーム -

思い出の家を、これからの安心な住まいに。
高齢者や障がいのある方が、住み慣れた家で
安心して暮らせるリフォーム工事。

- 高齢者就労支援 -

いつまでも「働く喜び」を大切に。
無理なく続けられる、高齢者の皆様に寄り添った
就労支援を行います。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

施工の種類

営繕工事

[ 窓周辺 ]
網戸張替え・ガラス修理・補助錠・防犯ガラス
防犯面格子・窓シャッター・戸車交換・サッシ交換
[ ドア周辺 ]
ガラス修理・建付け調整・ドア交換
ドアヒンジ交換・クローザー交換・鍵交換
[ 配管・水回り ]
トイレつまり・配管水漏れ補修
蛇口水漏れ補修・蛇口交換
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

介護リフォーム

[ 手すりの設置 ]
玄関、お風呂、トイレ、廊下、階段などに手すりをつけます。体をしっかり支え、ふらつきや転倒を防いで、家の中を安心して移動できるようになります。
[ 扉の変更 ]
玄関、お風呂、トイレ、お部屋のドアを引き戸などに変えます。開け閉めや車いすでの通り抜けが楽になり、生活がしやすくなります。
[ 段差の解消 ]
玄関の上がりかまちや、お風呂、廊下、お部屋の入り口などの段差をなくします。つまずきを防ぎ、車いすでもスムーズに家の中を移動できるようになります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

《《悪質リフォーム業者にご注意ください!》》

「あれ、おかしいな」と感じたら、
一人で悩まずご相談ください。
「そろそろ我が家もリフォームを」とお考えの皆様。その大切なご決断に際し、高齢者世帯を狙った悪質なリフォーム業者による被害が後を絶ちません。皆様の住まいと財産を守るため、主な手口とその対策方法、相談窓口についてお知らせします。

悪質リフォーム業者のよくある手口

  • 突然の訪問や電話での強引な勧誘
    「屋根が傷んでいる」などと言葉巧みに近づいてきたり、「今なら特別価格で」と契約を急がせます。
  • 不必要な工事の提案や不安を煽る言動
    実際には必要のない工事を勧めたり、危機感を煽り、冷静な判断をさせないように仕向けます。
  • 大幅な値引きで契約を迫る
    高額な見積もりを提示し、その後に大幅な値引きを提示することで契約を迫るケースがあります。
  • 「保険金で直せる」と嘘をつく
    火災保険や地震保険の適用範囲を偽り、自己負担なく工事できると持ちかけ、保険金を不正に請求します。
  • ずさんな工事や手抜き工事
    見積もり通りの工事を行わなかったり、低質な建材を使用したりと、手抜き工事で利益を上げようとします。
  • 工事中の追加料金の不当な請求
    工事中に「〇〇に問題が見つかった」などと理由をつけ、不当な追加料金を請求してきます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

被害に遭わないための対策方法

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ■突然の訪問業者を家に入れない

    「無料で点検します」などと言って、家に上がり込もうとしますが、見知らぬ業者には安易にドアを開けず、インターホン越しに対応しましょう。
  • ■複数の業者から見積もりを取る

    複数の信頼できる業者から見積もりを取り、内容や金額を比較検討しましょう。極端に安価、または高額な見積もりには注意が必要です。
  • ■契約内容をしっかりと確認する

    工事内容、使用する材料、金額、工期、支払い条件などを記載した契約書を必ず作成し、内容を十分に理解した上で契約しましょう。曖昧な点は必ず質問し、明確にしてもらいましょう。
  • ■業者の実績や評判を確認する

    過去の施工事例や口コミ、評判などを確認し、信頼できる業者か見極めましょう。実際にその業者が手掛けた現場を見せてもらうのも良いでしょう。
  • ■安易に即日契約をしない

    その場で契約を急かされても、一度冷静になり、家族や知人、専門家などに相談するなど慎重に判断しましょう。
  • ■クーリング・オフ制度を利用する

    特定の状況での契約には、契約後一定期間内であれば無条件で契約を解除できるクーリング・オフ制度が適用される場合があります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

皆様のご相談をお受けしています。

リフォームを検討中の皆様へ。

悪質業者は巧妙な手口で
ずさんな工事や手抜き工事、
不当な契約や高額請求を行います。

被害を防ぐため、手口と対策を知り、
不安な場合は公的機関や
当法人の窓口にご相談ください。
※タップ/クリックすると、各サイトへ移動します。

【 NPO法人帰郷 相談窓口 】
TEL 042-707-1427
FAX 042-707-1474
[受付時間:9:00〜18:00(土日営業)]

お問い合わせからご契約までの流れ

施設の営繕工事/介護リフォームについて、
どのようなことでもお気軽にご相談ください。
Step.1
お問合せ・ご相談
まずは、お電話・FAX、お問い合わせフォームより、建物の気になる箇所や、ご希望の工事内容についてお聞かせください。「これは修理できる?」「費用はどのくらい?」といった疑問やご相談だけでも大歓迎です。
Step.2
現地調査・お打ち合わせ
現地にて、建物の状況を拝見いたします。建物の状態を正確に把握するとともに、お客様のご要望や今後のプラン、ご予算についてもしっかりとお伺いします。疑問点などがございましたら、お気軽にご質問ください。
Step.3
ご提案(お見積もり)
現地調査とヒアリングに基づき、お客様一人ひとりに最適な修繕・改修プランと、詳細なお見積もりをご提案します。分かりやすいご説明を心がけておりますので、ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
Step.4
内容の調整・ご契約
ご提案したプランとお見積もりの内容をご確認いただき、お客様にご納得いただけるまで調整を行います。工事内容、費用、工期など、全ての条件にご同意いただけましたら、正式な工事請負契約を締結いたします。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

「NPO法人 帰郷」について

ご挨拶
初めまして。代表理事の猿田和雄です。
この度、NPO法人「帰郷」を設立し、相模原市を活動の中心として歩み始めました。

私たちが活動の柱に据えるのは、「今あるものを大切に」というコンセプトです。

この愛着あるまちで暮らす高齢者の皆様が長年培ってこられた知識や経験、そして「働きたい」というお気持ち。住み慣れたご自宅や、大切なご家族が利用される地域の介護施設。

これら、私たちの身の回りにあるかけがえのない「今あるもの」の価値を再認識し、光を当て、大切に守り、活かしていくことが、より豊かで安心して暮らせる地域社会に繋がると信じています。

安心して暮らし続けるためのリフォーム事業、介護施設の営繕工事、そして高齢者の就労支援。
これらの事業を通じて、「今あるもの」を支え、皆様が住み慣れた場所で、ご自身らしく、そして生きがいを感じながら日々を過ごせるよう、精一杯お手伝いさせていただきます。

NPO法人「帰郷」という名前には、誰もが心安らぐ場所、いつでも「ただいま」と帰ってこられるような地域を、皆様と共に創っていきたいという思いを込めています。

私たちの活動が、相模原で暮らす皆様の新たな希望に繋がり、共に未来を築いていく力となれば幸いです。

何卒、私たちの活動にご理解いただき、温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

表示したいテキスト

団体概要

名称
NPO法人 帰郷
代表理事
猿田和雄
設立
2023年12月22日
法人番号
電話番号
住所
〒252-0226
神奈川県相模原市中央区
陽光台三丁目19番16号
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせ

ご依頼・ご相談・お見積もりなど、
お気軽にお問い合わせください。

お電話・FAXでのお問い合わせも受け付けております。
TEL 042-707-1427
FAX 042-707-1474
[受付時間:9:00〜18:00(土日営業)]

※注意※
セキュリティによりメールが届かないケースがございます。
お問合せから三日を過ぎても担当者からのメールが届かない場合は、
お手数ですがお電話にてご連絡ください。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、
同意して送信して下さい。

サイト利用規約/プライバシーポリシー

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください

[サイト利用規約]

この利用規約(以下、「本規約」といいます)は、NPO法人帰郷(以下、「当法人」といいます)が運営するウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)の利用条件を定めるものです。本サイトをご利用になる全ての利用者(以下、「利用者」といいます)は、本規約の内容を理解し、本規約に同意の上で本サイトをご利用いただくものとします。

第1条 (適用範囲)

本規約は、本サイトの利用に関し、当法人と利用者との間に適用されます。

第2条 (知的財産権)

本サイトに掲載されている全てのコンテンツ(文章、画像、デザイン、ロゴ、情報など)に関する著作権、商標権その他の知的財産権は、当法人または正当な権利を有する権利者に帰属します。利用者は、これらのコンテンツを、権利者の許諾を得ることなく、私的使用その他法律によって明示的に認められる範囲を超えて、使用(複製、改変、頒布、送信、販売等を含む)することはできません。

第3条 (禁止事項)

利用者は、本サイトの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。 法令または公序良俗に違反する行為、またはそのおそれのある行為。 当法人または第三者の著作権、商標権その他の知的財産権、肖像権、プライバシーその他の権利または利益を侵害する行為、またはそのおそれのある行為。 当法人または第三者に不利益または損害を与える行為、またはそのおそれのある行為。 本サイトの運営を妨害する行為、または本サイトの信用を毀損する行為。 虚偽または誤解を招く情報を入力または送信する行為。 有害なコンピュータープログラム等を送信する行為。 本サイトを営利目的で利用する行為(当法人の事前の承諾がある場合を除く)。 その他、当法人が不適切と判断する行為。

第4条 (免責事項)

当法人は、本サイトに掲載されている情報について、その正確性、完全性、最新性、有用性等に関していかなる保証もいたしません。本サイトの情報は、あくまで一般的な参考情報としてご利用ください。 当法人は、利用者が本サイトの情報に基づいて行う判断および行動により生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。 当法人は、本サイトの利用または利用ができないことによって生じたいかなる損害(直接的、間接的、付随的、派生的損害、逸失利益等を含む)についても、当法人の故意または重大な過失による場合を除き、一切の責任を負いません。 本サイトを通じて行うお問い合わせや、それに基づく当法人からの連絡・お見積もりは、具体的な工事契約の成立を保証するものではありません。実際の工事内容、費用、工期等は、現地調査やお打ち合わせを経て締結される工事請負契約において確定します。 当法人は、本サイトからリンクする他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等については、一切関知しておらず、いかなる責任も負いません。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトの利用規約等に従いご利用ください。

第5条 (サービス内容の変更・停止)

当法人は、利用者に事前に通知することなく、本サイトの内容の変更、追加、中断、または終了をすることができるものとします。これにより利用者に生じたいかなる不利益または損害についても、当法人は一切の責任を負いません。

第6条 (本規約の変更)

当法人は、必要と判断した場合、利用者に事前に通知することなく本規約を変更できるものとします。変更後の本規約は、本サイト上に掲載された時点から効力を生じるものとし、利用者が本規約の変更後に本サイトを利用した場合は、変更後の本規約に同意したものとみなします。

第7条 (個人情報の取り扱い)

当法人による利用者の個人情報の取り扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」に従うものとします。本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーをご確認いただき、同意の上ご利用ください。

第8条 (準拠法および管轄裁判所)

本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。また、本サイトの利用に関し、当法人と利用者との間で紛争が生じた場合は、横浜地方裁判所または横浜簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
(制定日: 2025/05/12)

[プライバシーポリシー(個人情報保護方針)]

NPO法人帰郷(以下、「当法人」といいます)は、お客様および関係者の皆様の個人情報の重要性を認識し、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の適切な取り扱いに努めます。

1. 個人情報の取得当法人は、適法かつ公正な手段により、以下のようなお客様の個人情報を取得することがあります。 お問い合わせフォーム、電話、メール、書面等を通じて提供される氏名、連絡先(住所、電話番号、メールアドレス等)。 営繕工事のご依頼、お見積もり、契約等に関連して提供される建物情報、ご要望内容等。 当法人の事業活動に関連してご提供いただくその他の個人情報。 ウェブサイトの利用により自動的に取得される情報(IPアドレス、アクセスログ、Cookie情報等)。

2. 個人情報の利用目的当法人が取得した個人情報は、以下の目的のために利用いたします。以下に定める目的以外で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行います。

  • お問い合わせ、ご相談、お見積もり依頼等への対応、および関連するご連絡のため。
  • 営繕工事に関するお打ち合わせ、施工、管理、アフターサービス等の業務遂行のため。
  • お客様、会員、その他関係者の皆様との連絡、および当法人の活動に関する情報提供のため。
  • 当法人の事業運営に関わる諸手続き(会計処理、会報送付等)のため。
  • 当法人のサービスおよび活動の改善、新たな事業開発のため。
  • ご意見やご要望を活動の参考とさせていただくため。
  • その他、当法人の定款に定める目的の達成のために必要な業務遂行のため。

 
3. 個人情報の第三者提供当法人は、法令に定められている場合を除き、ご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。 ただし、以下のいずれかに該当する場合は、ご本人の同意を得ることなく第三者への提供を行うことがあります。

  • 法令に基づく場合。
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
  • 当法人の事業遂行上必要な範囲内で、協力会社(例:資材業者、専門工事業者等)に対し、個人情報の一部を開示する必要がある場合。(この場合、提供する個人情報は、利用目的を達成するために必要な範囲内に限定し、提供先に対して個人情報の厳重な管理を義務付けます。)
 
4. 個人情報の安全管理措置当法人は、個人情報の漏洩、滅失または毀損等を防止するため、組織的、人的、物理的、技術的な安全管理措置を適切に講じます。また、従事者に対し、個人情報の適切な取り扱いに関する教育を行います。

5. 個人情報の開示、訂正、利用停止等ご本人が自己の個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止または消去を求められる場合は、ご本人であることを確認させていただいた上で、法令に従い速やかに対応いたします。これらの請求に関しては、下記の当法人お問い合わせ窓口にご連絡ください。

6. Cookie(クッキー)について当法人のウェブサイトでは、サービス向上やサイトの利用状況分析のためにCookieを利用する場合があります。Cookieにより使用するコンピューターを識別できますが、ご本人個人を特定する情報は含まれておりません。Cookieの利用を拒否したい場合は、ご利用のブラウザ設定にて無効化することができます。ただし、その場合、一部サービスがご利用いただけなくなる場合があります。

7. プライバシーポリシーの変更当法人は、法令の改正等に伴い、必要に応じて本プライバシーポリシーの内容を変更することがあります。変更した場合は、当法人のウェブサイトに掲載し、速やかに周知いたします。

8. お問い合わせ窓口

本プライバシーポリシーに関するお問い合わせ、個人情報の開示等に関するご請求は、下記の窓口までご連絡ください。

【NPO法人 帰郷】
住所:〒252-0226
神奈川県相模原市中央区陽光台3-19-16
代表:猿田和雄
電話番号:042-707-1427
メールアドレス:saruta-j@cg7.so-net.ne.jp
(制定日 :2025/05/12)

余白(40px)